クッシング病

あのね、あたちクッシング病っていう病気になっちゃったの…
そうなんです。マド、クッシング病になり今日からお薬開始です。
少し前から膿皮症が始まり…マドはララと違って皮膚は丈夫でした。
昨年、根尖膿瘍がひどくて(3回目)抜歯しましたが犬歯の歯茎が塞がらずもう一度麻酔でしました。
術後の体調の変化のせいかな?と思いましたが抗生剤飲んでもなんだかパッとしなくて、毛も少し薄くて先生にお願いして甲状腺ホルモンの検査をしたら基準値より少し足りなかったので投薬開始!
でも、あまり変わらず、夏に急にパンティングをすることが多くて最初は今年は暑いからかなと様子みてましたが気になり検査をお願いしました。
結果はクッシング病で投薬で治療開始です。
これから大変ですがマドが元気に過ごせるように全力でサポートしていきます


ララもおそらからおおえんしてるの
ララ、一周忌
去年亡くなった翌日、ララの仮ママかるころさんがララに会いに来てくれました
大きなお花を頂きました…長い間綺麗に咲いてくれました

いつも仲良くして頂いている滋賀にあるPetCareStationのKiyo☆さんからはララベル等身大のクッション

友人のKちゃんからは桜の写真立てとお線香、近所に住んでいる義理の妹と姪っ子ちゃんからもお花とか沢山色々頂きました
そして、同じ保護犬でワイヤーフォックステリアのケイトちゃんのママからはララとマドのキーホルダー

手作りで裏面も可愛いのです!

皆さん、本当にありがとうございます…

みなさんありがとう ララベルより

久しぶりのマド、登場!元気にしています
今年の桜はなんだか楽しめなかったです…去年まではララがいたのにと思うとまだ悲しくて…
1年経っても思いは全然変わらないです
ララ、来月納骨なのでもう少し家にいてね…
大きなお花を頂きました…長い間綺麗に咲いてくれました

いつも仲良くして頂いている滋賀にあるPetCareStationのKiyo☆さんからはララベル等身大のクッション

友人のKちゃんからは桜の写真立てとお線香、近所に住んでいる義理の妹と姪っ子ちゃんからもお花とか沢山色々頂きました
そして、同じ保護犬でワイヤーフォックステリアのケイトちゃんのママからはララとマドのキーホルダー

手作りで裏面も可愛いのです!


皆さん、本当にありがとうございます…

みなさんありがとう ララベルより

久しぶりのマド、登場!元気にしています
今年の桜はなんだか楽しめなかったです…去年まではララがいたのにと思うとまだ悲しくて…
1年経っても思いは全然変わらないです
ララ、来月納骨なのでもう少し家にいてね…